種は芽が出る、芽は伸びる。そういう風にできている。

西郡学習道場
menu
種は芽が出る、芽は伸びる。そういう風にできている。
花まるグループ資料が揃っています!資料請求はこちら。一週間の無料体験授業を実施中!体験授業のお申し込み

本科コース
生徒1

苦手だった音読ができるようになった!

Sさん

Q
西郡学習道場に通ったきっかけは?
生徒1

お母さんに勧められたからです。

オンライン授業なので授業の様子が分かることで安心感があったことと、オンライン授業が息子に合っていそうだったので。受験科コースと本科コースが選べたのも良かったです。

保護者1
Q
克服したことは何ですか?
生徒1

国語の音読が前より読めるようになってきたことです。

Q
「このままじゃいけない!」と思って、行動を変えたのは、いつ頃ですか?
生徒1

6年生になったときです。

Q
「もっとこうしておけばよかった…!」と思うことはありますか?
生徒1

もっと漢字の勉強をして漢検を合格したかったです。

Q
家族から言われて嬉しかった言葉は何ですか?
生徒1

お母さんから「頑張ったね」と言われたことです。

Q
西郡学習道場の先生から言われて、がんばろうと思えた言葉は何ですか? 心に残っている言葉は何ですか?
生徒1

先生から「作ってくれたスタンプは来年もずっと使うからね」と言われたことと、別の先生から「サボテン*を毎日がんばってるから計算早くなったね」と言われたことです。
*サボテン=花まる学習会・スクールFCのオリジナル計算教材。1日1ページ取り組む。

Q
西郡学習道場のどのような学習法や考え方がためになりましたか?
生徒1

あきらめずに挑戦し続けることです。

Q
お子さまの学習に対する姿勢や成績について、どのような変化がありましたか?

最初は音読も苦手意識が強くやりたがらなかったですが、今は苦手ながらも自ら手を上げて問題をみんなの前でまた読んだりするようになりました。国語辞典や漢字辞典で言葉を調べるのも早くなり、部首なども強くなり、わからない漢字は自分で辞書を引いて調べたりしているので、そこの自信はついたように思います。

保護者1
Q
あなたにとって西郡学習道場は、どんな場所でしたか?
生徒1

とても学べて成長できた場所です。

最初は子どもが授業についていけるか不安でしたが、先生方も子どものペースに合わせて見てくださり、親の私も先生方の声を聞きながらとても励みになって、とても温かい場所でした。

保護者1
Q
後輩へのアドバイスをください!
生徒1

サボテンは毎日コツコツやった方がいいよ!

体験談トップへ
資料請求・体験授業の申し込みへ