種は芽が出る、芽は伸びる。そういう風にできている。
西郡学習道場
種は芽が出る、芽は伸びる。そういう風にできている。
TOP
西郡学習道場とは
コース紹介
コースのご案内
授業の特徴
道場 小4コース
道場5・6年本科
道場5・6年受験科
オンラインの学び
イベント情報
生徒/保護者の声
各種ご案内
お問い合わせ
よくあるご質問
TOP
西郡学習道場とは
コース紹介
コースのご案内
授業の特徴
道場 小4コース
道場5・6年本科
道場5・6年受験科
オンラインの学び
イベント情報
生徒/保護者の声
各種ご案内
お問い合わせ
よくあるご質問
西郡学習道場は「伸びない子はいない」の信念のもと、
主体的な学習
を通して学習の喜びや醍醐味・教科のおもしろさを感じ、
将来の礎になる学習の仕方(学習法)を習得する場です。
現在は、小学校高学年を対象にオンラインで授業を展開しています。
主体的な学習のひとつとして、道場では
「実体験を積む」
ということを大切にしています。
知識以前に大切なのは、「興味」「関心」です。
今回は、理科の面白さと、道場の面白さを体験できるイベントをご用意いたしました。
テーマは
「密度」
!
難しそうなイメージがあるかもしれませんが、密度を利用すれば、「虹」を作ることも可能です。
「できた!」「きれい!」のような前向きな気持ちと一緒なら、すっと頭に入って心に残るはず。
理科が始まったばかりの小3の今だからこそ、
「理科って楽しい!」
という思いを刻み付けたいですね。
「実験を通して
ドキドキ・ワクワクを体験
してほしい」「
身近なことに興味を
持ってほしい」
「
理科の面白さを
知ってほしい」「
道場の雰囲気が知りたい
」というご家庭の方、ぜひご参加ください。
夏前のイベントですので、自由研究の参考としてもお使いいただけます。
皆さまのご参加、お待ちしています!
イベント詳細
対象
2022年度 3年生
日程
7月17日 (日)【午前の部】9:30~12:00
(特訓 9:30~11:00 保護者会 11:00~12:00)
(特訓 9:30~11:00 保護者会 11:00~12:00)
7月17日 (日)【午後の部】13:30~16:00
(特訓13:30~15:00 保護者会15:00~16:00)
7月17日 (日)【午後の部】13:30~16:00
(特訓13:30~15:00 保護者会15:00~16:00)
料金
2,500円(税込2,750円)
申込締め切り
7月4日(月)19:00
定員
各回50名
※定員を超えた場合は、抽選となります。
ご準備いただくもの
【お子様】
(実験を行いますので、安全のため保護者様もご一緒にご参加ください)
・Zoom接続用の機器
・筆記用具
・はさみ
・教材、実験キット(郵送したものをご使用ください)
【保護者様】
・Zoom接続用の機器
・筆記用具
■ お申し込みはこちらから ■
花まるグループ会員の方
外部の方(Peatixへ)
お申し込みは7月4日(月)19:00まで!